■
虫はかせ
ひろばに来ている子どもたちの中には、〇〇のプロがたくさんいます。 プラレールのプロ、レゴやLaQのプロ、工作のプロ、歴史のプロ、などなど、、、 今日はその中でも虫のプロとのお話を少し書きます。
ほぼ毎週「今日はこの虫見つけに行こう!」と外へ。 公園、神社、線路沿いなど収穫ポイントは様々。 暑くなってきた最近では、たくさんの虫が見つかります。 一緒に虫さがしに出かけていくうちに、まわりの先生から引かれるくらいわたしも虫の種類や生態に詳しくなってきました(笑) 驚かれてしまいますが、でもちょっと誇らしい気持ちになります(*^^*)
そんな虫はかせと出かけると、不思議とめずらしい虫が一日一匹見つかります。 ある日は公園にタマムシ、ある日は道路脇の小さな川?にホタル。 大好きだからこそ、見つかるんだなあと思います。 見つけたときの表情は、とってもキラキラしています。
誰でも、大好きなことに夢中になっているときのキラキラした笑顔は本当に素敵ですね。 子どもたち一人ひとりの大好きなこと、一緒に見つけて、その楽しみを共有できたらいいなあと、いつも思っています。
学童ひろば 山本
日時 2018年06月29日 22:20 |
固定リンク |
コメント (1)
|
1. 名前:いけぞえもと 日時:2018/07/03-17:52
キラキラはいつまでもだいじですね!
この記事にコメントする(ただし5件を超えると受理できません)
|
|

NPO法人福祉広場です。
|
<<
2018年06月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|