■
夏に向けて
4月より居宅支援ひろばにきました。紀井です。 よろしくお願いします。
突然ですが、わたしは今年45歳になりました。 19歳より肉体訓練を必要とする仕事をしていたおかげで、 体力だけには自信があったのですが…
先日、支援中にはっきり自覚しました。 体力も筋力も落ちている。急激に。確実に。
その日は真夏日のような陽射しの強い日。 小島さんに同行で初めて会うRくん。 移動中での坂道で突然ダッシュで往復することになりました。
Rくんのすばやさ100。小島さんのすばやさ100。紀井のすばやさ60。
あと数日で7月に突入。 夏休みには、みんなと外出する機会も増えると思うので、 体力を付けなければいけないですね。 バイク移動に自転車移動を取り入れる。少しの移動は歩く。を目標に頑張りたいと思います。
日時 2013年06月29日 00:40 |
固定リンク |
コメント (5)
|
■
好きなもの
はじめまして、辻井です。 4月からひろばにきています。
初めてのブログで何を書いたらいいのかと悩み、自分の好きなもの、最近の出来事、感じたことなど、いろいろ振り返ってみました。
私の好きなものは……花!花が好きです。 育てるのは苦手なのですが、見たり、自分でお花を生けたりするのは好きです。 今の時期、お花屋さんや庭などいろいろなところで紫陽花を見ます。わが家にも知り合いの家から分けてもらった紫陽花が咲いていますが、知り合いの家とわが家では違う色の紫陽花が咲いています。紫陽花は土の酸性度で花の色が変わるそうですね。中には、同じ株での花の色が微妙に違う紫陽花があり、紫陽花を見つけると足を止めて見てしまいます。
少し前にも、足を止めて見てしまった花?木?があります。 家の近くなのですが、普段あまり通らない道を通ったときに、数メートル先のお家の木がフワーッと煙がかかったように見えたので、近づいてみると、枝の先にモコモコと綿菓子のようなものがたくさんついていました。私が見たときは雨上がりで、その綿菓子に雨粒がくっついて、そこに日が当たり、キラキラと光って、とてもきれいでしばらく見てしまいました。 気になってその木のことを調べてみると、その木は”スモークツリー”というそうで、綿菓子みたいな部分は花穂というそうです。この花穂が煙のように見えるのが、名前の由来だそうです。 またひとつ好きな花が増えました。
みなさんの好きな花は何ですか? 私の中で1番を決めるのは難しいですが、その時期に咲いている花を楽しんで過ごしていきたいです。
日時 2013年06月21日 17:18 |
固定リンク |
コメント (5)
|
■
不思議な力
はじめまして。学童ひろば兼勉強ひろばスタッフの坂下です。
最近療育で絵本を読む機会があり,色々な本に出会います。素敵な絵本との出会い,昔懐かしい絵本との再会,絵本選びは寄り道いっぱいでなかなか進みません。 先日たまたま,昔大好きだった絵本を発見し、時間も忘れて立ち読みしてしまいました。
…つづきを読む
日時 2013年06月12日 20:21 |
固定リンク |
コメント (5)
|
■
要るもの、要らないもの
一ヶ月くらい前の話になりますが、突然思い立ち、年末には全くやる気の起きなかった大掃除と不要な物の処分を行いました。 衣類や、不要な書類、買い換えたまま置いてあったテレビ台等、部屋中ひっくり返して整理してみると、
ゴミの大袋5つ、衣類で袋3つ、実家に持ち帰って処分してもらったもの2つ、 といった量の物を処分しました。
足の踏み場のないほど物で溢れていた訳では無かったので、1ルームの部屋のどこにこれだけあったのか不思議に思いましたが、整理後の部屋はとてもすっきりとして、大きな空間ができました。
こうして空間ができたことで、新しく何か部屋にいれよう、と、お花を置きはじめました。 まだ今は、グラスブーケとして売っているような、小さくて花束になったものを置いてますが、後々には、季節の花を自分で選んで生けられるようになれたらいいなと思っています。 大掃除して一ヶ月ほど経ちますが、状態は維持できており、最近は部屋の模様替えを考えたり、ソファーを買おうか悩んだりと、部屋をどうしようか、楽しく悩みながら過ごしています。 私は貧乏性なとこがあり、後で使うかも、と物を残しておくことが多いですが、不要なものは思い切って捨てて、新しい刺激を取り込んでいく、そんな生活を楽しめる時間を過ごせたらと思います。 (居宅支援ひろば 三宅)
日時 2013年06月07日 10:30 |
固定リンク |
コメント (5)
|
■
今年もくぐります
梅雨入してもそれほど雨は降りませんが、それでもむしむしと暑くて早くも夏バテしてしまいそうですね。 6月の下旬ごろになると、神社の境内に緑色をした大きなオブジェが置かれます。はい、茅の輪くぐりですね。
京都限定の風習ではないのでしょうが、僕は京都に来て初めて知りました。通りがかった神社で最初に茅の輪を見たときは「何あれ?現代アート?」と思いましたが、そばの由緒書きを読んでみると、無病息災のお祓い?夏の風物詩?8の字に3回まわる?なにやらおもしろそうです。しかもどうやら無料の様子。それではと、ぼくもいそいそと8の字を描かせてもらいました。
その後、茅の輪くぐりは6月と12月の年2回あると知りましたが、茅の輪の旬(?)はやっぱり青々とした草の色が楽しめる6月だと思います。なのでこの時期に茅の輪を見かけると、つい立ち寄ってくぐってしまいます。1人に限らず、たとえば支援中の子どもさんとお散歩時に見かけたら「くぐってみよっか」と寄り道して、「み〜ぎ、ひだ〜り」と言いながらくるくると回るのも、ちょっとした遊具みたいでいがいと楽しいです。最近では茅の輪のバリアフリー化も進んできていて(神社によってはスロープがあります)、車イスの方にもおすすめできます。
今年の夏は、どうやら暑くなりそうな予感です。しっかりとした健康管理+茅の輪くぐりの神頼みで、体調を崩さず今年の夏を乗りきりたいと思います。皆さまも、プチアトラクション気分で茅の輪くぐり、いかがでしょうか?
(居宅支援ひろば 白川)
日時 2013年06月06日 18:26 |
固定リンク |
コメント (5)
|
|
|
NPO法人福祉広場です。
|
<<
2013年06月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|