NPO法人福祉広場ブログ

NPO法人福祉ひろばのスタッフブログです
小さな幸せ



こんにちは。学童ひろばの北島です。
本当に毎日暑いですねっ(--;)
今年は梅雨明けが早かったことに加え、
残暑も厳しく長くなる年らしく、
真夏日が3ヶ月は続くらしい…と、ニュースで見たときは、
暑さに強い私ですが、さすがにギョッとしてしまいました(^。^;)笑


最近、私の中で小さな幸せになっているのが、
家に帰ってきてからのお酒です(*^^*)
私は果実酒がすごく好きで、よく飲むのですが、
今ハマっているのがこれ!!
『ほろよい』シリーズの夏季限定『冷やしあんず』です!!
これは、ホントに美味しくて、オススメですよ(・ω・)
うちの冷蔵庫に常備されています♪

帰ってきて、
冷蔵庫を開いて、
プシュッと缶を開けて、
その場でとりあえず一口飲む。
この、ドラマなどで見たことのあるような、ありきたりな一人暮らしの光景をやっている自分にも笑ってしまうのですが、これが今の私の小さな幸せです☆

(学童ひろば 北島心)

日時 2013年07月26日 01:32 | 固定リンク | コメント (5)

☆たのしいキモチ☆

毎日暑い日が続きますね(*_*)
私は先日、支援中に生まれて初めて熱中症になってしまいました…
突然のめまいと吐き気と頭痛。立っているだけで、精一杯でした。支援はなんとかやり遂げたものの、熱中症の恐ろしさを知った一日でした。ほんとに皆さんも水分補給とミネラルの補給は充分に行ってくださいね!!

さて、今回も流しそうめんネタでいきたいと思います☆

先週末、我が家も今西家から竹をお借りして、流しそうめん大会を行いました♪

一日目は私の友人+たまたま竹を取りに来たときに居合わせた三宅(居宅支援ひろば)とで開催♪

二日目は息子の保育園のお友だちファミリー数組と開催しました♪♪

リビングからキッチンにかけて、全面にブルーシートを敷き、流し台から長い竹を2本繋ぎ合わせて準備完了!

初めて見た子どもたちは『なんだ!?これは!?』とキョトーン。

初めて見た大人たちは『本物初めて見たぁ!!』と大騒ぎ(笑)

盛り上がっているさなか、ふと見ると、すっかりベテランの息子は得意げな表情で『こうやって…こうやって、するねん!』とお友だちに教えているではありませんか!

これには、私もビックリ!

お友だちの方に目を向けると、お友だちの方も一生懸命、息子の説明を聞いて、まねっこしようとしていました。

そこには、すっかり小さな社会が出来上がっていました。

一生懸命、伝えている姿。
一生懸命、聞いている姿。

とっても感動的な場面でした。

話は戻って、そうめんが流れてくると、うまく取れたり、取れなかったり。

我が家の旦那様は盛り上げ上手さんなので、子どもたちが取るときには、ゆっくりと流して、大人の番になると超スパルタ流しでした!!Σ(゜ロ゜;

猛スピードで流れてくるそうめんほど、手強いものはありませんね。

お腹がほどよく膨れてくると、お楽しみのデザート流しに移ります☆

さくらんぼにブドウ、マンゴープリン♪
子どもたちにはゼリー流し♪♪

ゼリーが流れてくると、子どもたちのお目めがキラーん☆☆☆

そうめんとは桁外れの情熱を注いでくれました。

期待して竹の先を見つめるまなざしを写真で披露できないのが残念なくらいです。

ちなみに緑色のゼリーと緑色のゼリーとの間にキュウリをいれてみたところ、ゼリーは争奪戦され、キュウリはそのまま流れて行きました…

子どもの洞察力は大したもんです(笑)

療育で竹を見かけた皆さん。使い終わった竹は、ありさんが来ないよう、しっかりと洗ってありますので、ご安心を☆

次回は冷やしパスタ流しをしてみようかと話しています☆
どんな風になるのかが楽しみです。

我が家は子どものお陰で、どんどんと楽しい経験をさせてもらってます。

楽しい気持ちは人の心を解放させてくれます。

来る夏休みに向け、利用してくださってる方々にも「楽しい気持ち」になるような活動内容を考えたいなと思ってます☆

(居宅支援ひろば 小島)

日時 2013年07月19日 12:58 | 固定リンク | コメント (5)

夏の風物詩

 暑い日が続いていますね!バテテいませんか?
皆さんは、夏といえば何を連想されますか?京都ではやはり
祇園祭りですよね!コンチキチン♪の音色が聞こえてくると
いよいよ祇園祭本番!私はその音色でいいのでお祭り気分を味わいたいと思っています。
他・・花火・プール・ビール・熱中症・セミかな・・?

 我が家では「流しそうめん」が夏の風物詩です。この時期は
誕生日のイベントで、毎年リクエストがあり恒例行事になっています。2週続けてなのでそうめん流しと、うどん流しをしました。
「夏の涼しげ!庭で?すごいね〜」なんて思わるでしょう。
ただの台所で行います。(狭いので)
2つの竹を並べるだけ・・一瞬で流れてしまいますが、流す側
食べる側の双方の合図連携プレイ!
取り損ねるとそうめんが落ちてしまうそのスリルが楽しい。

機械で同じところをクルクル回るそうめん。お店の流しそうめん
鎌倉・京都の貴船のお店もよいですが、竹を使って流して食べるだけなのに、簡単であんなに美味しくて、思いでに残るのでしょうか?
 機会があれば、お家で是非やってみてください。

 その為に、竹屋さんで「竹」の仕入れをします。節ももちろん
取ってもらいます。いろいろ準備は大変ですが。
日本は昔から生活やあそびの中に、たくさん竹製品を使って親しんで来たものです。竹屋さんに行くと何だか懐かしく思います。
 竹とんぼ・竹馬・竹ぽっくり・水鉄砲・竹竿・お箸やお皿など、よく使い遊んできました。それほど昔ではありませんが、全部記憶に残っており、今でも竹を見ると、何か作りたくなります。
竹の皮には、抗菌作用があり食材等を安全に保管するのに敵しているんですよ。アウトドアの好きな私、ちょぴり言えるのは自慢!

流しそうめんをした竹は、楽しみたい方に貸出しています。
希望の方は言って下さい。・・療育のあそびにも出現するかも?
                 今西 智美


日時 2013年07月12日 23:44 | 固定リンク | コメント (5)

行こう!センキョに!

昨日参議院選挙が公示され、三週間の選挙期間が始まりました。投票日は7月21日日曜日です。「投票に行く人?」と大学の授業で尋ねたら、いかない学生さんが多数を占めてちょっとびっくり。「誰にいれたらいいかわからない」「時間がもったいない」「一票では何も変わらない」などの意見が返ってきて、これには、あまりにも当たり前すぎる反論しかできずに、おばさんは落ち込んでしまいました。
今回の選挙は投票率が問題になっています。民主主義が根付いていないとか、意識が低いとか、いろいろ言えても、行こうと思っていない人の気持ちと時間と動かす力にはなりません。どうすればその気にさせるのか、やはり、いかねばならないという説教調はダメなのです。
今回解禁になったネット選挙は、多いに風穴を開けたのではと感じます。全政党をチェックするのもよし、気になる候補者を覗くのもよし、スマホの威力で若者を動かしてほしい。ちょっと暇だからつい見てしまう候補者のブログがくせになったなんて。 おばさんはガラ系だからちょっと無理ですが、ミテミテは言えるかも。
学生さんをやり玉にあげましたが、福祉広場に関わっているスタッフやお父さんお母さん、利用者のみなさん、はいかがでしょうか?人生でまだ一度も投票用紙を見たことがない方は、なんてことはない紙ですが一度ぐらい見ても良いのではないでしょうか。もうすでに区役所で期日前投票ができます。
孫が三人います。小学二年生と年長さんとぜろ歳の彼らが大きくなる時に安心して育つことのできる社会を心から望みます。だからこそ、今回の選挙、現政権と国民とのねじれを正したい思いが募ります。池添 素


日時 2013年07月05日 18:13 | 固定リンク | コメント (5)


NPO法人福祉広場です。

最新の記事

  • 恵方巻き
  • 次は何しよう・・・?
  • ひらめき!
  • 11月がおわる…
  • 秋、、、?

  • 最新のコメント

  • 恵方巻き (DavidTow)
  • 次は何しよう・・・? (フランクミュラー マスターバンカー スーパーコピー ヴィトン)
  • 蜘蛛のおでかけ (samgfg aliyu)
  • コロナのない日々は… (池添 素)
  • 2023年夏 (池添 素)
  • お祭りを見てきました (samgfg aliyu)
  • 小さな趣味 (BagssjpSwits)
  • お祭りを見てきました (池添 素)
  • はじめての (池添 素)
  • 小さな趣味 (池添 素)

  • <<   2013年07月   >>

    Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      

    月別

  • 2024年02月 (1)
  • 2024年01月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年09月 (2)
  • 2023年08月 (1)
  • 2023年07月 (3)
  • 2023年06月 (4)
  • 2023年05月 (2)
  • 2023年04月 (3)
  • 2023年03月 (3)
  • 2023年02月 (1)
  • 2023年01月 (3)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (3)
  • 2022年08月 (3)
  • 2022年07月 (2)
  • 2022年06月 (3)
  • 2022年05月 (5)
  • 2022年04月 (2)
  • 2022年03月 (1)
  • 2022年02月 (4)
  • 2022年01月 (4)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (4)
  • 2021年07月 (5)
  • 2021年06月 (4)
  • 2021年05月 (4)
  • 2021年04月 (5)
  • 2021年03月 (4)
  • 2021年02月 (6)
  • 2021年01月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年09月 (4)
  • 2020年08月 (4)
  • 2020年07月 (4)
  • 2020年06月 (3)
  • 2020年05月 (4)
  • 2020年04月 (4)
  • 2020年03月 (4)
  • 2020年02月 (4)
  • 2020年01月 (5)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年09月 (3)
  • 2019年08月 (4)
  • 2019年07月 (4)
  • 2019年06月 (3)
  • 2019年05月 (4)
  • 2019年04月 (4)
  • 2019年03月 (4)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年09月 (4)
  • 2018年08月 (4)
  • 2018年07月 (4)
  • 2018年06月 (5)
  • 2018年05月 (4)
  • 2018年04月 (4)
  • 2018年03月 (5)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年09月 (4)
  • 2017年08月 (4)
  • 2017年07月 (4)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (5)
  • 2017年02月 (4)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年09月 (5)
  • 2016年08月 (4)
  • 2016年07月 (5)
  • 2016年06月 (4)
  • 2016年05月 (4)
  • 2016年04月 (6)
  • 2016年03月 (4)
  • 2016年02月 (4)
  • 2016年01月 (5)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年09月 (4)
  • 2015年08月 (4)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (4)
  • 2015年05月 (5)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (4)
  • 2015年02月 (4)
  • 2015年01月 (5)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年09月 (4)
  • 2014年08月 (5)
  • 2014年07月 (4)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (5)
  • 2014年04月 (4)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (5)
  • 2014年01月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (5)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年09月 (4)
  • 2013年08月 (5)
  • 2013年07月 (4)
  • 2013年06月 (5)
  • 2013年05月 (4)
  • 2013年04月 (4)
  • 2013年03月 (5)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (4)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (5)
  •