■
「スマホの18の約束」
療育ひろばも、先週よりスタートし新年度を迎えました。 一つ進級した新たな気持ちや嬉しさと共、不安や心配な気持ち を持ってのスタートとなったことでしょう!
いつものお兄さん達が小学校へ行った・いつもの雰囲気では ない・・とちょっぴり不安になる子どももいましたが、帰りの 際には、「楽しかった!」「めっちゃ遊んだ!」っという事を、お母さんに報告している子どもや、もっと遊びたかったと アピールする子どもいました。 そんな姿を見て、スタップ達は「ほんと楽しかったよね!」と 心の中でホッと肩をなでおろしています。 この時期は皆、不安な気持ちをもち緊張もしますね! 一つ一つ乗り越えられるよう、ゆったり大人が見守って行きた いものです。
新年度は準備等で、ちょっぴり疲れ気味?でしたが、子ども達 の笑顔を見て、心機一転励みたいと思った一週間でした。
〜話は変わりますが〜 今日は久々自転車で通勤しました。朝、通学・通勤で皆さんは 急ぎ足ですが、帰りは下を向いてスマホをしている人が多く 感じました。今日に限り・・スマホをしているおじさんに ぶつかりそうになり、逆に怒られてしまった・・・
〜ながらスマホ・トラブル・刑事事件へとなるケースが多く なっている今、中学校・高校でも厳しく指導されています。 そこで、スマホに関わる資料がありましたので紹介したいと 思います。アメリカで母親が13歳の息子にスマホを与えよう か悩んだ末作った契約書の一部です。
「スマホ18の約束」 1、これは私の携帯です。私が買いました。 あなたに貸しているものです。 3、これは、電話です。鳴ったら必ず出ること。発信者が 「ママ」「パパ」だったら必ず出ること。絶対に。 (中略) 12、インターネットはあなたよりも巨大で強いのよ。 これほどの規模のものを消すのは難しいし、覆すのも なおさら難しい。 17、上を向いて歩いてください。 あなたの周りの世界を見てください。 窓から外を覗いてください。 鳥の鳴き声を着てください。 知らない人と会話を持ってみてください。 グーグル検索なしで考えてみてください。 書ききれないので、一部のみですが 人生経験を肌身で感じて行く良さも大事ですが、今の時代との 調和の難しさを親として、悩むところてす。
悩む親にとっては参考に親子で一緒に確認するのも 良いかもしれません。 (中略部分は、資料あります)
療育ひろば 今西
日時 2014年04月11日 23:32 |
固定リンク |
コメント (5)
|
|
|
NPO法人福祉広場です。
|
<<
2014年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|