■
ピンピンコロリ
とある研修に参加した際の「ピンピンコロリを望んでいる方が多いですが本当にいいでしょうか?」の問いが耳に残ったので今日はそれをテーマにブログ書きます。 「ピンピンコロリがいいですよねー」なんて無責任にもあちこちで言いふらしてきたことを反省。でもほんとに理想だと信じてました。深く考えることもなく。推奨するかのように言いつがれてきた感もありますし、よく耳にしてきましたよね?そう思うのは私だけでしょうか? 私は、訪問看護を自分の欲目線で考えると自分にとって人生の大先輩方からたくさんのことを学ばせてもらえる大変値打ちのある仕事だと思っています。災害のニュースを頻繁に目にするようになった昨今、より思うようになりましたが、病、事故、災害・・何らかの原因で今の生活が一変してしまうんですよね。いつか。そうなったときの受け止め方って人によって違うんです。同じような境遇にあっても受け止め方考え方によってはその後の人生といいますか見た目が大きく変わってくるように思います。というか私には見えます。まず受け止め、受け入れ、そしてその先の人生をどうよくしていくかという思考になることが重要だなと日々感じていました。 とは言っても急な事への受け止めは本当に難しく、自分だったら受け止める前に過去から逃れる策を探すかもしれません。 子どもがほぼ成人し、最近子どもに迷惑かけないようにと考えることも増え、エンディングノートを作成したりなんかもしました。もし私が何かの原因で子どもの介護を受けることなくコロッと死んだとしたら(そう望んでいる自分がありました)それは私にとっても子どもにとっても幸せなのかと考えるようになりました。ピンピンコロリよりちょっとだけでも寝込む期間が欲しいかもと。選べないですけど・・。私の人生神のみぞ知るってか。 とりとめもなく暗い話になっちゃいましたが、更年期女性のつぶやきと受け止めて下さい。 訪問看護看護ステーションひろば 村地
日時 2019年10月19日 10:25 |
固定リンク |
コメント (5)
|
|
|
NPO法人福祉広場です。
|
<<
2019年10月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|