鯛の黄金焼き 麻婆豆腐 肉じゃが
栄養価の高い鯛の身が、カレー味の薄味でパリッと引きたちます。 カルシウムの多い木綿とうふを豚ミンチと組み合わせておいしい味に。 ほくほくおいしい肉じゃがもうす味でこんなにおいしく!
鶏のじぶ煮 牛肉のマヨネーズかけ 具だくさんのいり卵
鶏肉の旨みの煮汁が豆腐や野菜にじんわりと京風に。 簡単に作れる一品。太り気味の人にはカロリー1/2のマヨネーズで。 ボリューム満点。たっぷりの野菜を入れたヘルシーメニュー。

 

★★★ アドバイス ★★★

 食塩を取りすぎると、血圧は上昇します。摂りすぎた塩分を薄めるために水を摂りすぎてしまうために、血液の量と脈拍が上昇し、血管にかかる圧力が増すためです。同時に食塩の成分であるナトリウムが交感神経を刺激し血管を収縮させることも原因です。最近では食塩感受性高血圧の遺伝子がつきとめられています。このタイプの高血圧の人は利尿剤が有効だとされています。とすれば、食塩感受性高血圧の人は利尿剤をのみ、食塩非感受性高血圧の人は塩分に強いことになりますから、食塩を取ってもだいじょうふ?しかし、これはエビデンスがありませんから、やはり暴論でしょう。(上京病院・吉中丈志)


高血圧は、症状であって心疾患、脳血管疾患、腎疾患、妊娠中毒症等とも深い関わりを持っていて 、血圧の管理はそれらの発症予防や治療に重要です。心臓病は、わが国の死亡原因のうち第2位。

(管理栄養士  大田千恵子)

 


治療食レシピの表紙へ

表紙へ目次へ